過去の新着情報
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/17] 卒業式が行われました。
- [ 3/6-7] 磯村(B4)がIN研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 2/16-23] 永野(M2)がICICT2025(ロンドン)にて論文発表しました。
- [ 12/18-20] 村井(M2),須永(B4)がNS研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 11/25-27] 倉林(M2),野村(M2)がICETC2024(福岡)にて論文発表しました。
- [ 10/8-11] 渡辺(B4)がNS研究会(徳島)にて論文発表しました。
- [ 9/25-27] 篠原(B4)がMBL研究会(愛媛)にて論文発表しました。
- [ 9/20-23] 岡崎(M2)がPCDS(シンガポール)にて論文発表しました。
- [ 9/9-12] 合宿が行われました。
- [ 7/28-30] 倉林(M2)がIN研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 6/6-9] 永野(M2),篠原(M1)がNS研究会(長崎)にて論文発表しました。
- [ 5/14-18] 岡崎(M2),竹林(M2)がDPS研究会(沖縄)で論文発表しました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/17] 卒業式が行われました。
- [ 3/15-17] 尾関(M2),岡瀬(M2),根岸(M2),岡崎(M1),倉林(M1),野村(M1),竹林(M1),永野(M1)が情報処理全国大会(神奈川)で論文発表しました。
- [ 2/29] 村井(M1),横山(B4)がIN研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [12/14] 尾関(M2),根岸(M2)がNS研究会(北九州)にて論文発表しました。
- [10/4] 佐藤(M1),野村(M1)がNS研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 9/10] 合宿が行われました。
- [ 8/4] 竹林(M1),永野(M1)がIN研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 7/27] 倉林(M1)がCSCE(ラスベガス)にて論文発表しました。
- [ 5/26] 岡瀬(M2),岡崎(M1)がIN研究会にて論文発表しました。
- [ 5/19] 倉林(M1)がDPS研究会(沖縄)で論文発表しました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/18] 卒業式が行われました。
- [3/3]倉林(B4)・根岸(M1)・岡瀬(M1)が情報処理全国大会で論文発表しました。

- [3/2]野村(B4)・尾関(M1)・山崎(M2)がNS研究会で論文発表しました。

- [2/7]倉林(B4)が卒論発表会で表彰されました。

- [11/02] 合宿が行われました。
- [ 7/27] 山崎(M2)がCSCE(アメリカ)で論文発表しました。
- [ 5/26] 山崎(M2)がDPS研究会で論文発表しました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/18] 卒業式が行われました。
- [ 3/11] 原(M2)が電子情報通信学会で2021年度若手奨励賞を受賞しました。
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
2021年度若手研究奨励賞
論文タイトル
隣接送受信無線ノードと競合する受信無線ノードへのデータメッセージ転送機会を補償する受信無線ノード主導型RTS/CTS制御手法
- [10/21] 安部(M2)、原(M2)がIN研究会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 5/28] 天野(M2)、栗原(M2)、原(M2)がDPS研究会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 5/27] 山崎(M1)がIN研究会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 4/16] 天野(M2)、綱川(M1)がNS研究会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/19] 浅山(M2)、加藤(M2)、稗田(M2),安部(M1)、天野(M1)、栗原(M1)、原(M1)、宮澤(M1)が情報処理学会全国大会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 3/17] 卒業式が行われました。
- [11/27] 加藤(M2)、栗原(M1)、原(M1)がNS研究会(オンライン)にて論文発表しました。
- [ 1/30] 野口(B4)が東京公共交通オープンデータチャレンジにてINIAD特別賞を受賞しました。
- [12/19-20] 天野(B4)、原(B4)がNS/RCS研究会(徳島)にて論文発表しました。
- [11/3-4] 旭祭が行なわれました。
- [ 9/1-4] 夏合宿が行なわれました。
- [ 7/10] 青井(M2)、加藤(M1)がSeMI研究会(大阪)にて論文発表しました。
- [ 5/12] 合同体育祭が行われました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [11/18-22] 青井(M1)がUBICOMM 2018(ギリシャ)にて論文発表しました。
青井(M1)がBestPaperAwardを受賞しました。
- [10/30-31] 大栗(M2)、林(M2)がWS4 2018(イギリス)にて論文発表しました。
- [ 9/19-22] 林(M2)がSSCC'18(インド)にて論文発表しました。
- [ 9/13-14] 荒尾(M2)、青井(M1)がDPS研究会(岡山)にて論文発表しました。
- [ 8/ 2- 3] 大栗(M2)、須田(M2)、林(M2)、矢倉(M1)が MoNA研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 7/11-13] 荒尾(M2)、青井(M1)、行方(M1)が NS/ASN合同研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 7/ 2- 5] 荒尾(M2)がICCSA 2018(オーストラリア)にて論文発表しました。

荒尾(M2)がBestPaperAwardを受賞しました。
- [ 5/24-25 ] 荒尾(M2)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 4/15-18 ] 荒尾(M2)がITNG2018(アメリカ)にて論文発表しました。
- [ 4/7] 加藤(B4),澤田(B4),杉村(B4),稗田(B4)が学部長賞を受賞しました。
- [ 4/4] 川村(M2)が研究科委員長賞を受賞しました。
- [ 4/2] 入学式が行われました。
- [ 3/18] 修了式・卒業式が行われました。青井(B4)、矢倉(B4)が学部長賞を受賞しました。
- [ 3/ 13-15] 嶋田(M2)、塙(M2)、堀江(M2)、川村(M1)、青井(B4)、石田(B4)、行方(B4)が情報処理学会全国大会(東京)にて論文発表しました。
堀江(M2)、川村(M1)が学生奨励賞を受賞しました。
- [ 3/ 1- 2] 青井(B4)、行方(B4)がIN研究会(宮崎)にて論文発表しました。
- [ 2/24] 佐藤(B3)が全国フライト・エアロビック選手権大会(大阪)にて6位入賞しました。
- [ 2/ 7- 8] 荒尾(M1)、林(M1)がCSECE(中国)にて論文発表しました。
- [ 1/19-21] 須田(M1)がCEA'18(ハンガリー)にて論文発表しました。
- [ 1/10-12] 嶋田(M2)、堀江(M2)がICOIN2018(タイ)にて論文発表しました。
- [12/14-15] 須田(M1)、林(M1)、原嶋(M1)、百瀬(B4)がIN研究会(広島)にて論文発表しました。
- [12/13-18] 嶋田(M2)、堀江(M2)がCSCI2017(ラスベガス)にて論文発表しました。
- [11/29] クリーンプロジェクトに参加しました。
- [11/18] 2017年度OB/OG会を開催しました。
- [11/16-17] 堀江(M2)、関口(M1)がASN研究会(山形)にて論文発表しました。
- [11/12-16] 荒尾(M1)がUBICOMM(スペイン)にて論文発表しました。
- [11/ 4- 5] 旭祭が行なわれました。

- [11/ 1- 2] 嶋田(M2)、須田(M1)、青井(B4)がUBI研究会(兵庫)にて論文発表しました。

- [10/11-13] 大栗(M1)がDPSワークショップ(北海道)にて論文発表しました。

- [ 9/ 8-11] 夏合宿が行われました。

- [ 6/27] クリーンプロジェクトに参加しました。
- [ 6/15] 大栗(M1)がIN研究会(福島)にて論文発表しました。

- [ 6/ 1- 2] 荒尾(M1)、林(M1)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 5/14] 合同体育祭が行われました。

- [ 4/ 3] 荒尾(M1)が研究科委員長賞を受賞しました。
- [ 4/ 2] 入学式が行われました。

- [ 3/26-27] 曽田(M2)、沼田(M2)、嶋田(M1)がCNSCE(タイ)にて論文発表しました。
- [ 3/24] 山口(M2)が電子情報通信学会総合大会(愛知)にて論文発表しました。
- [ 3/16-18] 伊佐野(M2)、久保(M2)、曽田(M2)、沼田(M2)、荒尾(M1)、嶋田(M1)、堀江(M1)、大栗(B4)、須田(B4)、関口(B4)、武井(B4)、原嶋(B4)が情報処理学会全国大会(愛知)にて論文発表しました。

久保(M2)、沼田(M2)、荒尾(M1)が学生奨励賞を受賞しました。
- [ 3/17] 平成28年度 修了式・卒業式が行われました。
- [ 2/ 8] 修士論文発表会が行なわれました。
- [ 2/ 7] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/19-20] 沼田(M2)、原嶋(B4)がDPS研究会(千葉)にて論文発表しました。
- [ 1/11-13] 沼田(M2)がICOIN(ベトナム)にて論文発表しました。
- [12/21-22] 曽田(M2)、荒尾(M1)、堀江(M1)、須田(B4)がNS研究会(石川)にて論文発表しました。

- [12/15-16] 伊佐野(M2)、久保(M2)、沼田(M2)、武井(B4)がIN研究会(広島)にて論文発表しました。
- [11/29] クリーンプロジェクトに参加しました。
- [11/28] 嶋田(M1)がMobiquitous国際会議(広島)にて論文発表しました。
- [11/21-23] 曽田(M2)がNTMS(キプロス)にて論文発表しました。

- [11/19] 2016年度OB/OG会を開催しました。
- [11/17-18] 曽田(M2)がDPS研究会(長崎)にて論文発表しました。
- [10/29-30] 旭祭が行なわれました。

- [ 8/29- 9/ 1] 夏合宿が行なわれました。

- [ 6/23] 堀江(M1)、大栗(B4)がIDCロボコン(タイ)の大学代表メンバーに選出されました。
- [ 6/22] クリーンプロジェクトに参加しました。

- [ 5/26-27] 嶋田(M1)、堀江(M1)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 5/19-20] 沼田(M2)、塙(M1)がIN研究会(東京)にて論文発表しました。
- [ 5/15] 合同体育祭が行なわれました。

- [ 4/ 9] ライブカメラのページを開設しました。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/19] 金持(M2)がCSTA(長沙)にて論文発表しました。
- [ 3/17] 平成27年度 修了式・卒業式が行なわれました。
- [ 3/14] 大栗(B3)、須田(B3)、林(B3)が学部長賞を受賞しました。

- [ 3/13] 熊谷(M2)がWSCAR(カイロ)にて論文発表しました。

- [ 3/10-12] 金持(M2)、熊谷(M2)、伊佐野(M1)、曽田(M1)、長田(B4)、嶋田(B4)、西野(B4)、堀江(B4)が情報処理学会全国大会(神奈川)にて論文発表しました。
熊谷(M2)が学生奨励賞を受賞しました。

- [ 2/12] 修士論文発表会が行なわれました。
- [ 2/10] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [12/17-18] 金持(M2)、熊谷(M2)、西野(B4)、堀江(B4)がIN研究会(広島)にて論文発表しました。

- [12/ 2] クリーンプロジェクトに参加しました。

- [11/14] 2015年度OB/OG会を開催しました。
- [10/31-11/ 1] 旭祭が行なわれました。

- [10/15] 熊谷(M2)がDPSワークショップ2015(長崎)にて論文発表しました。
- [10/14] 曽田(M1)がATC2015(ホーチミン)にて論文発表しました。

- [ 9/ 6- 9] 夏合宿が行なわれました。

- [ 9/ 3] 伊佐野(M1)、嶋田(B4)がIN研究会(岩手)にて論文発表しました。
- [ 7/28] 曽田(M1)がICWN2015(ラスベガス)にて論文発表しました。

- [ 6/17] クリーンプロジェクトに参加しました。

- [ 5/29] 熊谷(M2)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 5/17] 合同体育祭が行なわれました。

- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/18] 平成26年度 修了式・卒業式が行なわれました。

- [ 3/10] 伊佐野(B4)、久保(B4)、曽田(B4)が電子情報通信学会総合大会(滋賀)にて論文発表しました。
- [ 3/ 6] 内田(B4)、鍬塚(B4)がDPS研究会(東京)にて論文発表しました。
- [ 3/ 2-3] 塙(M2)、松浦(M2)、中川(M2)、栗原(B4)がIN研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 2/13] 修士論文審査発表会が行なわれました。
- [ 2/ 6] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [12/11] 塙(M2)、金持(M1)がFUSION国際会議(バリ)にて論文発表しました。
- [12/ 9] 曽田(B4)がDPSワークショップ(島根)にて論文発表しました。
- [11/22] 2014年度OB/OG会を開催しました。
- [11/21] 伊佐野(B4)、久保(B4)がMBL研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [11/18] 熊谷(M1)がAFIN国際会議(リスボン)にて論文発表しました。
- [11/ 2-3] 旭祭が行なわれました。

- [ 9/19] 塙(M2)、金持(M1)がDPS研究会(熊本)にて論文発表しました。
- [ 9/12] 曽田(B4)がMoNA研究会(宮城)にて論文発表しました。
- [ 9/ 8-11] 夏合宿が行なわれました。

- [ 6/20] クリーンプロジェクトに参加しました。

- [ 5/18] 合同体育祭が行なわれました。

- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/18] 平成25年度 修了式・卒業式が行なわれました。
- [ 3/ 6- 7] 岩井(M2)がIN研究会(宮崎)にて論文発表しました。
- [ 2/13] 修士論文審査発表会が行なわれました。
- [ 2/ 6] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/23-24] 沼田(B4)がASN研究会(愛媛)にて論文発表しました。
- [12/ 4- 6] 塙(M1)がDPSワークショップ(群馬)にて論文発表しました。
- [11/16] 2013年度OB/OG会を開催しました。
- [10/19] Memorial Rebirth 千住 2013 常東に参加しました。

- [10/17] 金持(B4)がDPS研究会(静岡)にて論文発表しました。
- [10/17] 阿部(M2)、鶴巻(M2)がNS研究会(北海道)にて論文発表しました。
- [ 9/11-12] 熊谷(B4)がDPS研究会(金沢)にて論文発表しました。
- [ 9/ 2- 5] 三浦海岸にて夏合宿が行なわれました。

- [ 5/23-24] 中川(M2)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 5/12] 合同体育祭が行なわれました。

- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/17] 平成24年度 修了式・卒業式が行なわれました。
- [ 3/15] 東京電機大学東京千住キャンパスにて開催のDPS/CSEC合同研究会においてローカルアレンジを行ないました。

- [ 3/15] 江崎(M2)、竹平(M2)、岩井(M1)がDPS研究会(東京)にて論文発表しました。
- [ 3/ 8] 川田(M2)、丹野(B4)がIPSJ全国大会(仙台)にて論文発表しました。
- [ 3/ 8] 兼子(M2)がNS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 2/14] 修士論文審査発表会が行なわれました。
- [ 2/ 6] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/24-25] 高橋(M2)、阿部(M1)、岩井(M1)、中川(M1)、塙(B4)がAN研究会(宮城)にて論文発表しました。
- [12/13-14] 竹平(M2)、北原(B4)、塙(B4)がNS研究会(愛媛)にて論文発表しました。
- [11/24] Memorial Rebirth 2012 に参加しました。

- [11/21-22] 江崎(M2)、木ノ内(M2)、阿部(M1)、鶴巻(M1)がIN研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [11/15-16] 兼子(M2)、岩井(M1)がDPS研究会(滋賀)にて論文発表しました。
- [11/12-14] 江崎(M2)、竹平(M2)がPDCS国際会議(ラスベガス)にて論文発表しました。
竹平(M2)がBest Paper Awardを受賞しました。
- [10/17-19] 江崎(M2)、塙(B4)がDPSワークショップ(愛媛)にて論文発表しました。
江崎(M2)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
- [ 9/13-14] 高橋(M2)がDPS研究会(広島)にて論文発表しました。
- [ 9/ 6] 竹平(M2)がUIC国際会議(福岡)にて論文発表しました。
- [ 9/ 1- 4] 山中湖にて夏合宿が行われました。
- [ 8/30] 鶴巻(M1)、中川(M1)がMBL研究会(東京)にて論文発表しました。
- [ 6/18-21] 兼子(M2)がICCSA(ブラジル)にて論文発表しました。
- [ 5/21-22] 木ノ内(M2)、村木(M1)がDPS研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/20-21] 木ノ内(M1)が電子情報通信学会(岡山)にて論文発表しました。
- [ 3/17] 平成23年度 修了式・卒業式が行われました。
- [ 3/ 8- 9] 伊藤(M2)、中川(B4)がIN研究会(宮崎)にて論文発表しました。
- [ 3/ 7- 8] 今堀(M2)、松本(M2)、川田(M1)がIPSJ全国大会(名古屋)にて論文発表しました。
- [ 2/28- 3/ 1] 辰野(M2)、竹平(M1)がDPS研究会(横浜)にて論文発表しました。
- [ 2/15-16] 研究室が神田キャンパスから北千住キャンパスに移転しました。
- [ 2/ 7] 修士論文審査発表会が行なわれました。
- [ 1/30] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/26-27] 千明(M2)、兼子(M1)がIN研究会(旭川)にて論文発表しました。
- [ 1/19-20] 辰野(M2)、江崎(M1)、兼子(M1)、鶴巻(B4)がAN研究会(三重)にて論文発表しました。
- [12/15-16] 辰野(M2)、高橋(M1)がIN研究会(広島)にて論文発表しました。
- [11/24] 千明(M2)、阿部(B4)がDPS研究会(山口)にて論文発表しました。
- [11/16-18] 竹平(M1)、江崎(M1)がIN研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [11/11] 兼子(M2)、竹平(M1)がMBL研究会(鹿児島)にて論文発表しました。兼子(M1)が奨励発表賞を受賞しました。
- [10/ 5- 7] 辰野(M2)がDPSワークショップ(青森)にて論文発表しました。
辰野(M2)が最優秀プレゼン賞を受賞しました。
- [ 9/15-16] 竹平(M1)がDPS研究会(和歌山)にて論文発表しました。
- [ 9/ 5- 8] 箱根にて夏合宿が行われました。
- [ 8/21-26] 辰野(M2)がAFIN(フランス)にて論文発表しました。
- [ 7/18-21] 今堀(M2)、千明(M2)がICWN(ラスベガス)にて論文発表しました。
- [ 6/20-23] 伊藤(M2)がICCSA(スペイン)にて論文発表しました。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/10-11] 松村(M2)がDPS研究会(大阪)にて論文発表しました。
- [ 3/ 7- 8] 今堀(M1)がAN研究会(千葉)にて論文発表しました。
- [ 3/ 3- 4] 辰野(M1)、高橋(B4)がIN研究会(沖縄)にて論文発表しました。
- [ 3/ 2- 4] 内田(M2)、平井(M2)、木ノ内(B4)がIPSJ全国大会(東京)にて論文発表しました。
- [ 2/12] 博士論文・修士論文および研究成果発表会が行なわれました。
- [ 2/10] 修士論文発表会が行なわれました。
- [ 2/ 7] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/20-21] 江崎(B4)、兼子(B4)がIN研究会(大阪)にて論文発表しました。
- [ 1/20-21] 尾根田(M2)、櫛谷(M2)がAN研究会(広島)にて論文発表しました。
- [11/25-26] 内田(M2)、伊藤(M1)、千明(M1)、木ノ内(B4)、高橋(B4)がDPS研究会(東京)にて論文発表しました。
- [11/19-20] 鈴木(M2)、平井(M2)がIN研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [11/ 4- 5] 櫛谷(M2)、松村(M2)、辰野(M1)がMBL研究会(神戸)にて論文発表しました。
辰野(M1)が奨励発表賞を受賞しました。
- [11/ 8-11] 尾根田(M2)、鈴木(M2)、伊藤(M1)がPDCS国際会議(ロサンゼルス)にて論文発表しました。
- [10/27-29] 尾根田(M2)、伊藤(M1)がDPSワークショップ(宮崎)にて論文発表しました。
尾根田(M2)がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
- [10/14-15] 内田(M2)、松村(M2)がIN研究会(名古屋)にて論文発表しました。
- [ 9/25] 修士論文 中間発表が行われました。
- [ 9/ 7-10] 山梨にて夏合宿が行われました。
- [ 9/ 3] 辰野(M1)、兼子(B4)がIN研究会(仙台)にて論文発表しました。
- [ 9/ 2- 3] 鈴木(M2)、千明(M1)、江崎(B4)がMBL研究会(桐生)にて論文発表しました。
- [ 7/15-16] 鈴木(M2)、千明(M1)がAN研究会(函館)にて論文発表しました。
鈴木(M2)が奨励発表賞を受賞しました。
- [ 7/ 8- 9] 尾根田(M2)、伊藤(M1)がIN研究会(札幌)にて論文発表しました。
- [ 4/18-21] 松村(M2)が11th IEEE WCNC国際会議(シドニー)にて論文発表しました。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/18] 平成21年度 修了式・卒業式が行われました。
- [ 3/11-12] 研究室が鳩山キャンパスからお茶の水アネックスに移転しました。
- [ 3/ 9-11] 岡(M2)、河合(M2)、尾根田(M1)、鈴木(M1)、松村(M1)、伊藤(B4)、河合(B4)、辰野(B4)がIPSJ全国大会(東京)にて論文発表しました。
- [ 3/ 4- 5] 鈴木(M1)、松村(M1)がIN研究会(宮崎)にて論文発表しました。
- [ 2/16-18] 河合(M2)がPDCN国際会議(オーストリア)にて論文発表しました。
- [ 1/28-29] 岡(M2)がNS研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [ 1/14-15] 千明(B4)がIN研究会(広島)にて論文発表しました。
- [12/20-22] 小杉(M2)がICUT国際会議(福岡)にて論文発表。
- [11/26-27] 河合(M2)、小杉(M2)、櫛谷(M1)、鈴木(M1)がDPS研究会(広島)にて論文発表しました。
- [11/12-13] 尾根田(M1)、片根(M1)がIN研究会(福岡)にて論文発表しました。
- [11/ 2- 4] 小杉(M2)、櫛谷(M1)がPDCS国際会議(ボストン)にて論文発表しました。
- [10/28] 2009年度 鳩山祭のページを開設しました。
- [10/ 7- 9] 松村(M1)、松本(B4)がDPSワークショップ(北海道)にて論文発表。松村が学生奨励賞を受賞しました。
- [ 9/10-11] 内田(M1)、鈴木(M1)がDPS研究会(秋葉原)にて論文発表。
- [ 9/10] 修士論文 中間発表が行なわれました。
- [ 9/ 1- 4] 新潟にて夏合宿が行なわれました。
- [ 6/25-26] 岡(M2)、小杉(M2)がNS研究会(長崎)にて論文発表。岡の発表論文が奨励講演対象論文に選ばれました。
- [ 5/ 7- 8] 櫛谷(M1)、松村(M1)がMLB研究会(宮古島)にて論文発表。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。

- [ 3/18] 修了式・卒業式が行なわれました。
- [ 3/10-12] 津村(M2)、熊谷(B4)、平井(B4)、松村(B4)、鷲尾(B4)がIPSJ全国大会(滋賀)にて論文発表。
- [ 3/ 5- 6] 津村(M2)、尾根田(B4)がDPS研究会(熊本)にて論文発表。
- [ 3/ 3- 4] 小幡(M2)がIN研究会(沖縄)にて論文発表。
- [ 2/ 6] 修士論文発表会が行なわれました。

- [ 2/ 3] 研究室メンバー紹介を更新しました。
- [ 1/30] 卒業研究発表会が行なわれました。
- [ 1/ 9] 小野の博士学位論文公聴会が鳩山キャンパスにて行なわれました。
- [12/12-13] 坂本(M2)、薤澤(B4)がIN研究会(広島)にて論文発表。
- [12/10-12] 河合(M1)、櫛谷(B4)がDPSWS(山口)にて論文発表。DPSWSにて学生奨励賞(2件)を受賞。
- [11/28] 薤澤(B4)がDPS研究会(千葉)にて論文発表。
- [11/22] OB/OG会が行なわれました。
- [11/15-21] 小幡(M2)、坂本(M2)がPDCS2008国際会議(オーランド)にて論文発表。
- [11/ 5- 7] 岡(M1)がSCLP2008国際会議(タンジール)にて論文発表。
- [11/ 4] 鳩山祭の串焼きは大好評につき完売致しました。ありがとうございました。
- [10/ 3] 鳩山祭2008のページを開設しました。
- [ 9/25-26] 小杉(M1)、津村(M2)がDPS研究会(高知)にて論文発表。
- [ 9/ 9-13] 山梨にて夏合宿が行なわれました。
- [ 8/20-23] 小幡(M2)、坂本(M2)、津村(M2)、鈴木和久(B4)が電気学会C部門大会(北海道)にて論文発表。
- [ 8/ 1- 2] 神田キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました。
- [ 7/14-17] 桧垣先生がPDPTA2008国際学会(ラスベガス)にて論文発表。
- [ 6/19-20] 岡(M1)がDPS研究会(会津)にて論文発表。
- [ 6/14] 神田キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました。
- [ 4/ 2] 入学式が行なわれました。
- [ 3/18] 修了式・卒業式が行われました

- [ 3/ 6- 7] 小野(D3)がIN研究会(沖縄)にて論文発表
- [ 2/13] 修士論文発表会が行われました

- [ 2/12] 瀬山(M2)がPDCN2008国際学会(オーストリア)にて論文発表
- [ 1/31] 卒業研究発表会が行われました

- [11/17] OB/OG会が行われました

- [10/31-11/ 2] 田口(M2)、坂本(M1)、沼田(M2)がDPSWS2007(石川)にて論文発表
- [10/20] 鳩山祭のページを更新しました
- [ 9/27-28] 河合(B4)、坂本(M1)、島田(M2)、瀬山(M2)、沼田(M2)がMBL研究会(東京電機大学アネックス)にて論文発表
- [ 9/20] 坂本(M1)、津村(M1)、島田(M2)、砂川(M2)、瀬山(M2)、小野(D3)がDPS研究会(山口)にて論文発表
- [ 9/20] 9/27 ~ 9/28にMBL研究会が東京電機大学御茶ノ水アネックスで行われます
- [ 8/28] 8/28 ~ 8/31に夏合宿が行われました
- [ 8/18] ホームページリニューアル
- [ 7/27] M2の中間発表が行われました

- [ 7/20] 瀬山(M2)がIN研究会(神戸)にて論文発表
- [ 6/ 6] 小野(D3)がDPS研究会(岩手)にて論文発表
- [ 5/30] 桧垣先生、小野(D3)、沼田(M2)がWOC2007国際学会(カナダ)にて論文発表
- [ 5/18] 桧垣先生、島田(M2)、小杉(4th)がMBL研究会(沖縄)にて論文発表
- [ 4/ 2] 日本武道館にて入学式
<<戻る